ヘルベルト・プルチョウ/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2010.4 -- 791.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /791/2/101 1107216984 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル茶道と天下統一
タイトルカナチャドウ ト テンカ トウイツ
副書名ニッポンの政治文化と「茶の湯」
副書名カナニッポン ノ セイジ ブンカ ト チャノユ
著者 ヘルベルト・プルチョウ /著, 篠田 綾子 /訳  
著者カナプルチョウ ハーバート E.,シノダ アヤコ
著者の原綴Plutschow Herbert E.
出版地東京
出版者日本経済新聞出版社
出版年2010.4
ページ数197p
大きさ20cm
翻訳原書名注記原タイトル:The Japanese tea ceremony as a political ritual
書誌年譜年表文献:p194~197
内容紹介秀吉、家康、政宗。武将たちは茶道をどう利用したのか? 利休の死をめぐる諸説に対抗しうる新しい説を提示するとともに、茶道が「国家儀礼」として果たした役割を、国際日本学の視点から解き明かす。
一般件名茶道-歴史
NDC分類(8版) 791.2
ISBN13978-4-532-16746-2
本文の言語jpn
書誌番号1109136271

レビュー一覧

レビューが登録されていません。