酒井 利信/著 -- スキージャーナル -- 2010.5 -- 789.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 日本文化紹介 /789/3/111 1107231213 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本剣道の歴史
タイトルカナニホン ケンドウ ノ レキシ
副書名英訳付き
副書名カナエイヤクツキ
並列タイトルA Bilingual Guide to the History of KENDO
著者 酒井 利信 /著, アレック・ベネット /訳  
著者カナサカイ トシノブ,ベネット アレキサンダー
出版地東京
出版者スキージャーナル
出版年2010.5
ページ数351p
大きさ19cm
シリーズ名 剣道日本
シリーズ名カナケンドウ ニホン
内容紹介剣道には、単に長い歴史を刻んできた伝統があるというだけではなく、その中ですり込まれてきた文化性がある。剣道の歴史と文化を、英訳付きで解説する。
一般件名剣道-歴史
NDC分類(8版) 789.3
ISBN13978-4-7899-0074-4
本文の言語jpn
書誌番号1109140461

レビュー一覧

レビューが登録されていません。