松下 佳代/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2010.9 -- 371.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /371//239 1107283960 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル<新しい能力>は教育を変えるか
タイトルカナアタラシイ ノウリョク ワ キョウイク オ カエルカ
副書名学力・リテラシー・コンピテンシー
副書名カナガクリョク リテラシー コンピテンシー
著者 松下 佳代 /編著  
著者カナマツシタ カヨ
出版地京都
出版者ミネルヴァ書房
出版年2010.9
ページ数12,319p
大きさ22cm
内容紹介PISAリテラシー、キー・コンピテンシー、読解力、社会人基礎力…。巷に溢れる“新しい能力”の原理・背景・歴史を批判的に検討し、それがもたらしつつあるカリキュラム・授業・評価への影響を考察する。
一般件名教育学
NDC分類(8版) 371.04
NDC分類(8版)371
ISBN13978-4-623-05859-4
本文の言語jpn
書誌番号1109169656

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
<新しい能力>概念と教育 松下 佳代/著
能力を語ること 樋口 太郎/著
リテラシー概念の展開 樋口 とみ子/著
<新しい能力>と教養 杉原 真晃/著
学力論議の現在 石井 英真/著
日本の場合 遠藤 貴広/著
オーストリアの場合 伊藤 実歩子/著
スウェーデンの場合 本所 恵/著
アメリカの場合 石井 英真/著
フィンランドの教育制度における教師の能力形成への挑戦 ペンティ・ハッカライネン/著
ナラティブと教師の能力 松下 佳代/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。