南原繁研究会/編 -- EDITEX -- 2010.9 -- 311.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /311/21/98 1107306148 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル南原繁ナショナリズムとデモクラシー
タイトルカナナンバラ シゲル ナショナリズム ト デモクラシー
副書名<南原繁をめぐる人々>吉野作造 和辻哲郎 田辺元 賀川豊彦 福田歓一
副書名カナナンバラ シゲル オ メグル ヒトビト ヨシノ サクゾウ ワツジ テツロウ タナベ ハジメ カガワ トヨヒコ フクダ カンイチ
著者 南原繁研究会 /編  
著者カナナンバラ シゲル ケンキュウカイ
出版地東京
出版者EDITEX
出版年2010.9
ページ数215p
大きさ22cm
シリーズ名to beシリーズ
シリーズ名カナトゥ ビー シリーズ
内容紹介戦後初代の東大総長・南原繁の生誕120年にあたる2009年に開催された「第6回南原繁シンポジウム」の成果をもとに編集。基調講演、パネル・ディスカッション、懇親会スピーチ、南原繁に関わりのある文章を掲載。
個人件名南原 繁
一般件名政治思想-日本
一般件名民主主義
一般件名ナショナリズム
NDC分類(8版) 311.21
ISBN13978-4-903320-17-5
本文の言語jpn
書誌番号1109171743

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
南原繁の戦後体制構想 加藤 節/述
吉野作造 宮崎 文彦/述
和辻哲郎 川口 雄一/述
田辺元 橋爪 孝夫/述
賀川豊彦 柴田 真希都/述
福田歓一 木花 章智/述
シンポジウムを終えて 鴨下 重彦/述
「入学式における演述」を顧みて 森 亘/述
南原繁シンポジウム懇親会におけるご挨拶 徳久 俊彦/述
後輩に伝えたいこと二つ 角本 良平/述
南原先生にめぐりあえて 福田 良子/述
「南原繁生誕一二〇年展」について 伊藤 義夫/述
雷オヤジと政権交代 南原 晃/述
南原繁先生の歌 田山 泰三/著
日本国憲法草案ならびに皇室典範草案質疑における南原繁の論争性 高木 博義/著
心の友・大内兵衛 鈴木 英雄/著
南原繁先生とユニバーシティプレス 石井 和夫/著
南原先生の留学地グルノーブルを訪問して 山口 周三/著
一関猊鼻渓南原繁展四題 竹中 英俊/著
山口周三『資料で読み解く南原繁と戦後教育改革』 寺崎 昌男/著
花園英二『高貴なる犠牲 老学徒兵の遺言状』 栩木 憲一郎/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。