羽鳥 徹哉/監修 -- おうふう -- 2010.9 -- 910.268

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /910/268/2696-5 1107640437 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル川端康成作品論集成
タイトルカナカワバタ ヤスナリ サクヒンロン シュウセイ
巻次第5巻
著者 羽鳥 徹哉 /監修, 林 武志 /監修, 原 善 /監修  
著者カナハトリ テツヤ,ハヤシ タケシ,ハラ ゼン
出版地東京
出版者おうふう
出版年2010.9
ページ数324p
大きさ21cm
各巻書名十六歳の日記・名人
各巻書名カナジュウロクサイ ノ ニッキ メイジン
各巻著者深澤 晴美/編,細谷 博/編
各巻著者カナフカサワ ハルミ,ホソヤ ヒロシ
書誌年譜年表「十六歳の日記」研究文献目録:p140~147 「名人」研究文献目録:p311~314
内容紹介川端康成の主要20作品について、代表的な研究論文を集成。第5巻は「十六歳の日記」「名人」を取り上げる。それぞれの作品の研究文献目録と研究史も収録。
個人件名川端 康成
多巻一般件名十六歳の日記
NDC分類(8版) 910.268
ISBN13978-4-273-03575-4
本文の言語jpn
書誌番号1109180750

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
川端康成 小林 秀雄/著
十六歳の日記<抄> 山本 健吉/著
十六歳の日記 磯貝 英夫/著
「十六歳の日記」と「故園」その他 登尾 豊/著
十六歳の日記 鶴田 欣也/著
生という半身を欠いて 橋本 治/著
川端康成「十六歳の日記」私論 馬場 重行/著
「十六歳の日記」試論 小菅 健一/著
「十六歳の日記」原形への遡行の試み 川嶋 至/著
「十六歳の日記」の内と外 高橋 真理/著
十六歳の日記 原 善/著
「十六歳の日記」<抄> 杉井 和子/著
川端康成「十六歳の日記」本文考 岡本 和宜/著
「十六歳の日記」研究文献目録 深澤 晴美/著
「十六歳の日記」研究史 深澤 晴美/著
今年を回顧して<抄> 正宗 白鳥/著
名人 上林 暁/著
名人 榊山 潤/著
名人 長谷川 泉/著
名人<鑑賞> 磯貝 英夫/著
「名人」と「日も月も」<抄> 中村 光夫/著
解説 山本 健吉/著
川端康成の創作意識 川嶋 至/著
「名人」論 羽鳥 徹哉/著
川端康成の世界 E.サイデンステッカー/著
名人 武田 勝彦/著
解説<抄> 保昌 正夫/著
名人 小林 一郎/著
川端文学の特相 岩田 光子/著
「名人」小考 松坂 俊夫/著
川端康成「名人」論 今村 潤子/著
名人 鶴田 欣也/著
川端康成『名人』論 有山 大五/著
川端康成、戦中から戦後への創作意識をめぐって 吉田 秀樹/著
名人 登尾 豊/著
川端康成と浦上玉堂 谷口 幸代/著
川端文学・私の一篇 名人 小林 恭二/著
時間の暴虐 ヨシオ・イワモト/著
「名人」研究文献目録 細谷 博/著
「名人」研究史 細谷 博/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。