池田 浩士/編・解説 -- インパクト出版会 -- 2010.12 -- 918.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /918/6/922 1107420467 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル蘇らぬ朝「大逆事件」以後の文学
タイトルカナヨミガエラヌ アサ タイギャク ジケン イゴ ノ ブンガク
著者 池田 浩士 /編・解説, 大杉 榮 /[ほか著]  
著者カナイケダ ヒロシ,オオスギ サカエ
出版地東京
出版者インパクト出版会
出版年2010.12
ページ数323p
大きさ19cm
シリーズ名 インパクト選書
シリーズ名カナインパクト センショ
シリーズ巻次2
内容細目注記内容:奴等の力 大杉榮著. 夏 荒畑寒村著. ある墓 田山花袋著. 或る女の幻想 佐藤春夫著. 花火 永井荷風著. 蘇らぬ朝 武藤直治著. 『憂国志談大逆陰謀の末路』より 池雪蕾著. 芻言 今村力三郎著. いたづら書 沖野岩三郎著. 蜜柑の皮 尾崎士郎著. 『幸徳一派大逆事件顚末』「自序」および「自跋」 宮武外骨著. 『自叙伝』より 石川三四郎著. 啄木の日をむかえて 中野重治著. 大逆事件の思い出 佐藤春夫著. 「大逆帖」覚え書 近藤真柄著. 「大逆事件」の文学表現を読む 池田浩士著
内容紹介「大逆事件」以後の歴史のなかで生み出された文学表現のうちから、「事件」の翳をとりわけ色濃く映し出している諸作品を選んだアンソロジー。狭義の文学作品にとどまらず、回想や論考、歴史的証言なども収録する。
NDC分類(8版) 918.6
ISBN13978-4-7554-0206-7
本文の言語jpn
書誌番号1109201406

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
奴等の力 大杉 榮/著
荒畑 寒村/著
ある墓 田山 花袋/著
或る女の幻想 佐藤 春夫/著
花火 永井 荷風/著
蘇らぬ朝 武藤 直治/著
『憂国志談大逆陰謀の末路』より 池 雪蕾/著
芻言 今村 力三郎/著
いたづら書 沖野 岩三郎/著
蜜柑の皮 尾崎 士郎/著
『幸徳一派大逆事件顚末』「自序」および「自跋」 宮武 外骨/著
『自叙伝』より 石川 三四郎/著
啄木の日をむかえて 中野 重治/著
大逆事件の思い出 佐藤 春夫/著
「大逆帖」覚え書 近藤 真柄/著
「大逆事件」の文学表現を読む 池田 浩士/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。