盛山 和夫/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2011.2 -- 361

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /361//376 1107401644 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル社会学とは何か
タイトルカナシャカイガク トワ ナニカ
副書名意味世界への探究
副書名カナイミ セカイ エノ タンキュウ
著者 盛山 和夫 /著  
著者カナセイヤマ カズオ
出版地京都
出版者ミネルヴァ書房
出版年2011.2
ページ数13,270,18p
大きさ20cm
シリーズ名 叢書・現代社会学
シリーズ名カナソウショ ゲンダイ シャカイガク
シリーズ巻次3
書誌年譜年表文献:巻末p7~18
内容紹介近代化や産業化、階級や社会変動による劇的な変化をうけて大きく変容している社会学。社会を人々の「意味世界」として存在するものとし、社会学のあるべき姿を探究するとともに、社会とはいかなるものかを検討する。
一般件名社会学
NDC分類(8版) 361
ISBN13978-4-623-05946-1
本文の言語jpn
書誌番号1109214697

レビュー一覧

レビューが登録されていません。