芳川 泰久/著 -- 水声社 -- 2011.6 -- 910.268

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /910/268/2975 1107587877 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル金井美恵子の想像的世界
タイトルカナカナイ ミエコ ノ ソウゾウテキ セカイ
著者 芳川 泰久 /著  
著者カナヨシカワ ヤスヒサ
出版地東京
出版者水声社
出版年2011.6
ページ数275p
大きさ20cm
シリーズ名 水声文庫
シリーズ名カナスイセイ ブンコ
内容紹介言葉に対する鋭敏な感覚により、これまでの文学史や社会制度を戦略的に転覆してきた作家、金井美恵子。小説内に頻出する「水」「皮膚」「不在」といったモチーフから、作家の世界観を鮮やかに浮かび上がらせる金井美恵子論。
個人件名金井 美恵子
NDC分類(8版) 910.268
ISBN13978-4-89176-835-5
本文の言語jpn
書誌番号1109246792

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
<不在=現前>論
水・蜜・桃テクストの聖痕
水の誘惑柔らかな強度
水=文字、猫の舌の描く
それは“あ”からはじまる
書くことの苛立ち
羅列と反復統辞論的な失調について
悪意に充ちた接近の危うさ
一義性を揺らす分裂的な強度
穏やかで不穏な隣接の試み
《声を包む>声を包む>声を…
あふれでる繫辞領域
記憶的・映像的・編集的

レビュー一覧

レビューが登録されていません。