秋山 基夫/著 -- 思潮社 -- 2011.6 -- 911.56

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /911/56/341-193 1107456499 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル秋山基夫詩集
タイトルカナアキヤマ モトオ シシュウ
著者 秋山 基夫 /著  
著者カナアキヤマ モトオ
出版地東京
出版者思潮社
出版年2011.6
ページ数158p
大きさ19cm
シリーズ名 現代詩文庫
シリーズ名カナゲンダイシ ブンコ
シリーズ巻次193
内容細目注記内容:<旅のオーオー>から <カタログ・現物>から <古風な恋唄>から 窓 <ルーティン>から <桜の枝に>から <二重予約の旅>から <十三人>から <家庭生活>から <オカルト>から 海へ 「荒地の蘇生」ということ 西部講堂のアレン・ギンズバーグ. 詩の現物 片桐ユズル著. 何ひとつあきらめない 福間健二著. 声の越境 添田馨著
内容紹介「旅のオーナー」「カタログ・現物」「ルーティン」「二重予約の旅」などからの抜粋、「窓」の全篇、散文を収録。片桐ユズル、福間健二らによる作品論・詩人論も掲載。
NDC分類(8版) 911.56
ISBN13978-4-7837-0970-1
本文の言語jpn
書誌番号1109256417

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
<旅のオーオー>から
<カタログ・現物>から
<古風な恋唄>から
<ルーティン>から
<桜の枝に>から
<二重予約の旅>から
<十三人>から
<家庭生活>から
<オカルト>から
海へ
「荒地の蘇生」ということ
西部講堂のアレン・ギンズバーグ
詩の現物 片桐 ユズル/著
何ひとつあきらめない 福間 健二/著
声の越境 添田 馨/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。