福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
日本語とともに
貸出可
北原 保雄/著 -- 勉誠出版 -- 2011.6 -- 810.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/810/4/342
1107573523
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本語とともに
タイトルカナ
ニホンゴ ト トモ ニ
著者
北原 保雄
/著
著者カナ
キタハラ ヤスオ
出版地
東京
出版者
勉誠出版
出版年
2011.6
ページ数
281p
大きさ
20cm
シリーズ名
北原保雄トークアンソロジー
シリーズ名カナ
キタハラ ヤスオ トーク アンソロジー
内容紹介
日本語は、美しい、素晴らしい、そして楽しい-。好印象をあたえる話し方、敬語の効用から、国語辞書の作り方まで、日本語研究50年の著者が、ことばのすべてを語る。
一般件名
日本語
NDC分類(8版)
810.4
ISBN13
978-4-585-28500-7
本文の言語
jpn
書誌番号
1109258533
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本語の魅力
言葉の素晴らしさ
美しい日本語を育み伝える
黛 まどか/述
日本語の美しいきまり
「分ける」と「分かる」
日本語との関わり
日本語ブーム
広告と言葉
日本語の研究五〇年
飛び石的な研究
二足の草鞋を生きる
言葉のきまりに魅せられて
国語辞書の編纂
『日本国語大辞典第二版』に寄せて
国語辞典が大きく変わる!
国語辞典の新しい役割
山根 基世/述
“問題な日本語”と『明鏡国語辞典』
国語辞典を作る楽しさ
梶原 しげる/述
『明鏡国語辞典』第二版の刊行
紙の辞書の効用
「敬語の指針」について
タテとヨコの適正距離
好印象を与える話し方
言葉の勉強は生涯学習
日本語の微妙なところを意識してほしい
河合 隼雄/述
「問題な日本語」が氾濫するわけ
日本語をめぐる状況
変な若者言葉をTVが増幅する
新語も日本語
藤田 志保/述
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ