川岡 勉/編 -- 清文堂出版 -- 2011.8 -- 210.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /210/4/414-2 1107692830 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本中世の西国社会
タイトルカナニホン チュウセイ ノ サイゴク シャカイ
巻次2
著者 川岡 勉 /編, 古賀 信幸 /編  
著者カナカワオカ ツトム,コガ ノブユキ
出版地大阪
出版者清文堂出版
出版年2011.8
ページ数5,338p
大きさ22cm
各巻書名西国における生産と流通
各巻書名カナサイゴク ニ オケル セイサン ト リュウツウ
内容紹介西国社会という切り口で日本中世という時代の特質に迫る。2は、中世の荘園制の問題、港町における海運の担い手たちの実態、中世対馬の塩業など、西国における生産と流通に関する論考を収録。
一般件名日本-歴史-中世
多巻一般件名日本-経済-歴史
NDC分類(8版) 210.4
ISBN13978-4-7924-0928-9
本文の言語jpn
書誌番号1109276816

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに-西国における生産と流通 古賀 信幸/著
荘園制と西国社会 西谷 正浩/著
北部九州の荘園村落の実像 飯沼 賢司/著
西国の流通経済 本多 博之/著
室町期の海賊による荘園請負と唐船警固 山内 譲/著
消費地遺跡から復元する戦国期流通の一様相 柴田 圭子/著
中世瀬戸内の港町と船主・問のネットワーク 市村 高男/著
焼成遺構から見た西国における土器の生産と流通 古賀 信幸/著
中世対馬の塩業と流通 荒木 和憲/著
石見銀山と銀の生産・流通 目次 謙一/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。