ラボ教育センター/編 -- ラボ教育センター -- 2011.11 -- 830.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /830/7/195 1107800779 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル佐藤学 内田伸子 大津由紀雄が語ることばの学び、英語の学び
タイトルカナサトウ マナブ ウチダ ノブコ オオツ ユキオ ガ カタル コトバ ノ マナビ エイゴ ノ マナビ
著者 ラボ教育センター /編, 佐藤 学 /[述], 内田 伸子 /[述], 大津 由紀雄 /[述]  
著者カナラボ キョウイク センター,サトウ マナブ,ウチダ ノブコ,オオツ ユキオ
出版地東京
出版者ラボ教育センター
出版年2011.11
ページ数222p
大きさ20cm
内容紹介育てたいのは、どんな「ことばの力」? 教育学、発達心理学、言語学・認知科学の3人の専門家が英語教育を熱く語りあう。フォーラム「学びあいが育むことばの力」の記録。
一般件名英語教育
NDC分類(8版) 830.7
ISBN13978-4-89811-112-3
本文の言語jpn
書誌番号1109285452

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「内向き」と「開く」、ふたつの流れのなかで 佐々木 毅/著
「ことばへの気づき」を育てる 大津 由紀雄/述
子どもの育ちとコミュニケイション 内田 伸子/著
物語を題材に、対話と交流から生まれる「学び」
物語に出会い、心の琴線に触れる活動を 熊井 とも子/述
「協同的な学び」で英語の学びの質を変える 佐藤 学/述
パネルディスカッション「学びあいが育むことばの力」
聴講者と発表した子どもたちの感想文より

レビュー一覧

レビューが登録されていません。