宮本 常一/写真 -- みずのわ出版 -- 2011.10 -- 291.09

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /291/09/595-3 1107603035 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル宮本常一写真図録
タイトルカナミヤモト ツネイチ シャシン ズロク
巻次第3集
著者 宮本 常一 /写真  
著者カナミヤモト ツネイチ
出版地周防大島町(山口県)
出版者みずのわ出版
出版年2011.10
ページ数190p
大きさ21cm
各巻書名宮本常一と芳賀日出男があるいた九州・昭和37年
各巻書名カナミヤモト ツネイチ ト ハガ ヒデオ ガ アルイタ キュウシュウ ショウワ サンジュウナナネン
各巻著者宮本 常一/写真,芳賀 日出男/写真,周防大島文化交流センター/編,森本 孝/監修,高橋 延明/監修
各巻著者カナミヤモト ツネイチ,ハガ ヒデオ,スオウ オオシマ ブンカ コウリュウ センター,モリモト タカシ,タカハシ エンメイ
内容紹介日本全国を旅して膨大な量の写真を撮影した、民俗学者・宮本常一。昭和37年に写真家・芳賀日出男とともに取材した種子島、大隈半島、球磨、壱岐、対馬、五島列島、阿蘇・姫島での人々の暮らしを写真とともにまとめる。
個人件名宮本 常一
一般件名日本-紀行・案内記
多巻一般件名九州地方-紀行・案内記
NDC分類(8版) 291.09
ISBN13978-4-86426-011-4
本文の言語jpn
書誌番号1109289674

レビュー一覧

レビューが登録されていません。