林 博史/著 -- 吉川弘文館 -- 2012.1 -- 395.39

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /319/8/730 1107638369 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル米軍基地の歴史
タイトルカナベイグン キチ ノ レキシ
副書名世界ネットワークの形成と展開
副書名カナセカイ ネットワーク ノ ケイセイ ト テンカイ
著者 林 博史 /著  
著者カナハヤシ ヒロフミ
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2012.1
ページ数5,202p
大きさ19cm
シリーズ名歴史文化ライブラリー
シリーズ名カナレキシ ブンカ ライブラリー
シリーズ巻次336
書誌年譜年表文献:p191~202
内容紹介米軍基地ネットワークはいかに形成されたか。第二次世界大戦を経て、核兵器の時代を迎える中、米国本土への直接攻撃を回避するため巨大な基地群が築かれた経緯を、普天間基地の形成過程も含めて明らかにする。
一般件名軍事基地
一般件名日米安全保障条約
NDC分類(8版) 319.8
ISBN13978-4-642-05736-3
本文の言語jpn
書誌番号1109304469

レビュー一覧

レビューが登録されていません。