福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
児童文学と昔話
貸出可
石井 正己/編 -- 三弥井書店 -- 2012.3 -- 388.04
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
子ども研究
J/J388/イ/
1108003173
児童研究
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
児童文学と昔話
タイトルカナ
ジドウ ブンガク ト ムカシバナシ
著者
石井 正己
/編
著者カナ
イシイ マサミ
出版地
東京
出版者
三弥井書店
出版年
2012.3
ページ数
177p
大きさ
21cm
内容紹介
子どもにとって大切な感性を養うために昔話と子どもをつないだ人々の役割と歴史。2011年3月開催「児童文学と昔話フォーラム」の講演記録のほか、児童文学作家と研究者、語り手らによるエッセイ、論考等を収録する。
一般件名
民話
一般件名
児童文学
NDC分類(8版)
388.04
ISBN13
978-4-8382-3223-9
本文の言語
jpn
書誌番号
1109327426
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
子どもの頃にもらってきたもの
宮川 ひろ/著
昔話と子どもをつなぐ児童文学
石井 正己/述
子どもたちへのプレゼント
岩崎 京子/述
山形県新庄市の昔話
渡部 豊子/述
童話のふるさと
あまん きみこ/述
語りつぐことの大切さ
小山内 富子/述
栃木の昔話
間中 一代/語り手
児童文学研究からみる昔話
佐藤 宗子/著
創作民話シリーズのこと
相原 法則/著
文庫活動の楽しさ
野田 和恵/著
昔ばなしを子ども達に語って
山路 愛子/著
北インドの昔話と子ども
坂田 貞二/著
子どもの心を耕す昔話
清水 美智子/著
昔話採集と国語教育
田中 瑩一/著
復活した神話教材
多比羅 拓/著
関敬吾と子ども向けの昔話
石井 正己/著
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ