-- 清文堂出版 -- 2012.3 -- 395.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /395//15-2 1108102728 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル軍港都市史研究
タイトルカナグンコウ トシシ ケンキュウ
巻次2
出版地大阪
出版者清文堂出版
出版年2012.3
ページ数10,450p
大きさ22cm
各巻書名景観編
各巻書名カナケイカンヘン
各巻著者上杉 和央/編
各巻著者カナウエスギ カズヒロ
内容紹介軍港都市をめぐる様々な問題を、軍港を支えた地域社会の視点から、学際的に研究する。2は、横須賀・呉・佐世保・舞鶴・大湊の景観変遷をたどるほか、軍港都市に集う人々の特徴や、景観認知に関わる問題等を論じる。
一般件名軍事基地
一般件名港湾-日本
多巻一般件名景観地理
NDC分類(8版) 395
ISBN13978-4-7924-0955-5
本文の言語jpn
書誌番号1109327523

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
軍港都市と景観 上杉 和央/著
地形図と空中写真からみる横須賀の景観変遷 花岡 和聖/著
地形図と空中写真からみる呉の景観変遷 村中 亮夫/著
地形図と空中写真からみる佐世保の景観変遷 山本 理佳/著
地形図と空中写真からみる東舞鶴の景観変遷 山神 達也/著
地形図と空中写真からみる大湊・田名部の景観変遷 筒井 一伸/著
明治後期から大正期にかけての海軍志願兵志願者の出身地 花岡 和聖/著
大正軍縮期前後の中舞鶴・新舞鶴 山神 達也/著
軍港都市の遊興空間 加藤 政洋/著
戦後佐世保市における「米軍」の景観 山本 理佳/著
軍港都市における景観保全に対する住民の意識構造 村中 亮夫/著
軍港都市の住景観 埴淵 知哉/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。