高橋 隆雄/編 -- 九州大学出版会 -- 2012.3 -- 041

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /041//258 1107771194 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル将来世代学の構想
タイトルカナショウライ セダイガク ノ コウソウ
副書名幸福概念の再検討を軸として
副書名カナコウフク ガイネン ノ サイケントウ オ ジク ト シテ
著者 高橋 隆雄 /編  
著者カナタカハシ タカオ
出版地福岡
出版者九州大学出版会
出版年2012.3
ページ数2,325p
大きさ21cm
内容紹介科学技術の暴走に足元をすくわれた私たちに、将来世代への責任を果たす方策はあるのか。近代的パラダイムの変換と幸福概念の再構築を諸学の英知の結集により追究する論集。
NDC分類(8版) 041
ISBN13978-4-7985-0080-5
本文の言語jpn
書誌番号1109330857

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鍵概念としての将来世代への責任と幸福概念 高橋 隆雄/著
脱近代パラダイム転換 岩岡 中正/著
近代化と帰属の変容 伊藤 洋典/著
コミュニティの持続可能性と人間の幸福 上野 眞也/著
理想都市から創造都市へ 渡部 薫/著
「共災」の時代へ向けて 高橋 隆雄/著
震災対応と再生にかかる紛争解決学からの提言 石原 明子/著
新しい紛争解決援助システムの可能性 吉田 勇/著
納得と合意形成の経済学序説 安川 文朗/著
政策形成における知識と回路 秋吉 貴雄/著
脳神経科学の現在と将来 粂 和彦/著
医療における世代間問題 浅井 篤/著
二一世紀に必要とされる看護ケア 宇佐美 しおり/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。