戸松 秀典/編 -- 有斐閣 -- 2012.3 -- 327.01

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /327/01/20 1107709840 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル憲法訴訟の現状分析
タイトルカナケンポウ ソショウ ノ ゲンジョウ ブンセキ
著者 戸松 秀典 /編, 野坂 泰司 /編  
著者カナトマツ ヒデノリ,ノサカ ヤスジ
出版地東京
出版者有斐閣
出版年2012.3
ページ数10,464p
大きさ22cm
内容紹介当時の憲法訴訟研究の到達点を示した、1987年刊「講座憲法訴訟」以降の日本の憲法訴訟の展開を視野に入れながら、変化を予期させる憲法訴訟の現状に着目し、課題を展望する論攷集。
一般件名憲法裁判
一般件名違憲審査
NDC分類(8版) 327.01
ISBN13978-4-641-13108-8
本文の言語jpn
書誌番号1109335233

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
憲法訴訟の現状分析 序論 戸松 秀典/著
私人間の憲法訴訟 棟居 快行/著
憲法判断の実施・不実施 内野 正幸/著
合憲・違憲の裁判の方法 宍戸 常寿/著
違憲裁判の影響力 川岸 令和/著
審査基準と比例原則 青柳 幸一/著
明文根拠を欠く基本的人権の保障 松井 茂記/著
特別犠牲を強制されない権利 青井 未帆/著
「法の下の平等」に関わる判例理論 安西 文雄/著
立法裁量論 矢口 俊昭/著
表現活動の間接的・付随的制約 長谷部 恭男/著
表現行為の自由・表現場所の理論・憲法判断回避準則 佐々木 弘通/著
公務員の政治活動の制約に対する違憲審査 渋谷 秀樹/著
名誉毀損表現の事前差止め 川端 和治/著
明確性の原則 君塚 正臣/著
憲法訴訟論に対する至って控え目な疑問 安念 潤司/著
適用違憲と法曹教育 藤井 俊夫/著
取材の自由と最高裁 山川 洋一郎/著
立法者の努力を評価する司法判断 藤井 樹也/著
司法積極主義と司法消極主義 大沢 秀介/著
わが国における合憲性統制の二重構造 大石 眞/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。