河本 和子/著 -- 有信堂高文社 -- 2012.8 -- 324.938

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /324/938/3 1107781120 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルソ連の民主主義と家族
タイトルカナソレン ノ ミンシュ シュギ ト カゾク
副書名連邦家族基本法制定過程1948-1968
副書名カナレンポウ カゾク キホンホウ セイテイ カテイ センキュウヒャクヨンジュウハチ センキュウヒャクロクジュウハチ
著者 河本 和子 /著  
著者カナカワモト カズコ
出版地東京
出版者有信堂高文社
出版年2012.8
ページ数3,264p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p244~260
内容紹介社会民主主義国家の実現という巨大な実験に挑んだ旧ソ連。その限界から何を学ぶべきか。連邦家族基本法の制定過程を追いながら、「ソ連」「民主主義」「家族」の結びつきを明らかにする。
一般件名家族法
一般件名民法-ロシア
NDC分類(8版) 324.938
ISBN13978-4-8420-5018-8
本文の言語jpn
書誌番号1109371648

レビュー一覧

レビューが登録されていません。