長澤 靖之/監修・著 -- 技術評論社 -- 2012.9 -- 518.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /518/1/104 1107742700 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル上下水道が一番わかる
タイトルカナジョウゲ スイドウ ガ イチバン ワカル
副書名浄水から循環利用まで最重要インフラの上下水道を理解する
副書名カナジョウスイ カラ ジュンカン リヨウ マデ サイジュウヨウ インフラ ノ ジョウゲ スイドウ オ リカイ スル
著者 長澤 靖之 /監修・著, 井端 和人 /著, 片岡 利夫 /著  
著者カナナガサワ ヤスユキ,イバタ カズト,カタオカ トシオ
出版地東京
出版者技術評論社
出版年2012.9
ページ数183p
大きさ21cm
シリーズ名しくみ図解
シリーズ名カナシクミ ズカイ
シリーズ巻次028
書誌年譜年表文献:p183
内容紹介都市部の水循環と変化、消毒の種類と方法、下水処理場のシステム、水道水源の保全と管理、高度浄水処理…。化学や生物、土木、機械などが複合的に入り交じる上下水道のしくみと技術についてわかりやすく解説する。
一般件名水道
一般件名下水道
NDC分類(8版) 518.1
ISBN13978-4-7741-5225-7
本文の言語jpn
書誌番号1109371872

レビュー一覧

レビューが登録されていません。