福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
王朝びとの生活誌
貸出可
小嶋 菜温子/編 -- 森話社 -- 2013.3 -- 910.23
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/910/23/161
1107839706
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
王朝びとの生活誌
タイトルカナ
オウチョウビト ノ セイカツシ
副書名
『源氏物語』の時代と心性
副書名カナ
ゲンジ モノガタリ ノ ジダイ ト シンセイ
著者
小嶋 菜温子
/編,
倉田 実
/編,
服藤 早苗
/編
著者カナ
コジマ ナオコ,クラタ ミノル,フクトウ サナエ
出版地
東京
出版者
森話社
出版年
2013.3
ページ数
347p
大きさ
20cm
シリーズ名
叢書・文化学の越境
シリーズ名カナ
ソウショ ブンカガク ノ エッキョウ
シリーズ巻次
19
内容紹介
王朝びとの生活のありさまを、「源氏物語」をはじめとする王朝文学はどのように描いているのか。性差や家、階級など平安朝の歴史的現実の中で生きた人々の営みを、文学と歴史学の共同作業によって明らかにする。
一般件名
日本文学-歴史-平安時代
一般件名
日本-歴史-平安時代
NDC分類(8版)
910.23
ISBN13
978-4-86405-049-4
本文の言語
jpn
書誌番号
1109438281
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
王朝の生活誌をどうとらえるか
小嶋 菜温子/述
童女御覧の成立と変容
服藤 早苗/著
『源氏物語』の後宮と密通
高橋 亨/著
王朝の時代と女性の文学
李 愛淑/著
平安貴族の求婚事情
倉田 実/著
『源氏物語』の結婚と儀礼
青木 慎一/著
夫妻の情景
稲本 万里子/著
『源氏物語』と催馬楽
小嶋 菜温子/著
『源氏物語』における酒宴と和歌
長谷川 範彰/著
曲水宴の政治文化
戸川 点/著
『源氏物語』と物忌
水口 幹記/著
『蜻蛉日記』の火災記事と火災占
深澤 瞳/著
藤壺と法華八講
袴田 光康/著
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ