須田 勉/著 -- 吉川弘文館 -- 2013.4 -- 210.35

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /210/35/87 1107840987 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本古代の寺院・官衙造営
タイトルカナニホン コダイ ノ ジイン カンガ ゾウエイ
副書名長屋王政権の国家構想
副書名カナナガヤオウ セイケン ノ コッカ コウソウ
著者 須田 勉 /著  
著者カナスダ ツトム
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2013.4
ページ数8,289,5p
大きさ22cm
内容紹介藤原不比等の後を継いだ長屋王時代の地方政策を考古学の立場から考察。多賀城・大宰府などの造営が隼人・蝦夷の反乱を契機とすることを解明し、寺院併合令などにも注目しながら、律令国家の確立を目指した国家構想を追究する。
個人件名長屋王
一般件名日本-歴史-奈良時代
一般件名遺跡・遺物-日本
NDC分類(8版) 210.35
ISBN13978-4-642-04606-0
本文の言語jpn
書誌番号1109439401

レビュー一覧

レビューが登録されていません。