岩本 通弥/編 -- 風響社 -- 2013.2 -- 709.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /709/1/224 1107885057 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル世界遺産時代の民俗学
タイトルカナセカイ イサン ジダイ ノ ミンゾクガク
副書名グローバル・スタンダードの受容をめぐる日韓比較
副書名カナグローバル スタンダード ノ ジュヨウ オ メグル ニッカン ヒカク
著者 岩本 通弥 /編  
著者カナイワモト ミチヤ
出版地東京
出版者風響社
出版年2013.2
ページ数418p
大きさ22cm
内容紹介西欧偏重主義だった世界遺産保護の潮流に日韓両国の当事者はどう対応したか。文化財保護法の展開、無形文化遺産の概念の確立、文化景観を巡る対応などを比較検討し、自然観・文化観の相違や市民運動といった様々な要因を描く。
一般件名文化財保護
一般件名文化財-日本
一般件名文化財-韓国
一般件名世界遺産
一般件名世界無形文化遺産
一般件名民俗学
NDC分類(8版) 709.1
ISBN13978-4-89489-185-2
本文の言語jpn
書誌番号1109441289

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総説・世界遺産時代と日韓の民俗学 岩本 通弥/著
日本における文化財保護法の展開 中村 淳/著
韓国における文化財保護法の展開 丁 秀珍/著
日本美術史/朝鮮美術史の成立 高木 博志/著
ユネスコ無形文化遺産になるということ 菊地 暁/著
江陵端午祭の苦境 南 根祐/著
あのとき君は<無形文化財>だった 俵木 悟/著
無形文化財制度・工芸技術における「個人」の問題 濱田 琢司/著
日本における文化的景観保護制度の展開と課題 才津 祐美子/著
安東河回村伝統の創出と関係主体の複数性 李 相賢/著
世界自然遺産・白神山地の観光化とその影響 青木 隆浩/著
伝説の義犬が甦った瞬間 フェルトカンプ、エルメル/著
保護・活用対象としての「自然」と「文化的景観」 淺野 敏久/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。