千 宗員/著 -- 河原書店 -- 2013.3 -- 791.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /791/2/116 1108079019 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル近世前期における茶の湯の研究
タイトルカナキンセイ ゼンキ ニ オケル チャノユ ノ ケンキュウ
副書名表千家を中心として
副書名カナオモテセンケ オ チュウシン ト シテ
著者 千 宗員 /著  
著者カナセン ソウイン
出版地京都
出版者河原書店
出版年2013.3
ページ数7,314,34p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p291~301 表千家歴代年譜:p304~314
内容紹介千家が茶家として大きく展開した近代前期。利休が大成したとされる茶の湯を、表千家歴代はそれぞれの時代の要請に合わせてどのように受け継いでいったのか。茶会様式の変遷、茶の湯の理念の形成を史料を用いて明らかにする。
一般件名茶道-歴史
一般件名表千家
NDC分類(8版) 791.2
ISBN13978-4-7611-0175-6
本文の言語jpn
書誌番号1109444770

レビュー一覧

レビューが登録されていません。