磯部 涼/編著 -- 河出書房新社 -- 2013.4 -- 673.94

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /673/9/855 1107866196 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル踊ってはいけない国で、踊り続けるために
タイトルカナオドッテワ イケナイ クニ デ オドリツズケル タメ ニ
副書名風営法問題と社会の変え方
副書名カナフウエイホウ モンダイ ト シャカイ ノ カエカタ
著者 磯部 涼 /編著, 小熊 英二 /[ほか著]  
著者カナイソベ リョウ,オグマ エイジ
出版地東京
出版者河出書房新社
出版年2013.4
ページ数237p
大きさ19cm
内容紹介「躍りたい!」と立ち上がったダンス業界、表現の自由を求めてスーツを着はじめたオタクたち…。風営法とクラブの問題に象徴される閉塞感を打壊するため、如何に行動するかを示す。「踊ってはいけない国、日本」の実践編。
一般件名ディスコテーク
一般件名風営法
一般件名国家と個人
NDC分類(8版) 673.9
ISBN13978-4-309-24615-4
本文の言語jpn
書誌番号1109444936

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
いま一度考える、踊り続けるためには 磯部 涼/著
どう“風営法”を変えるのか 齋藤 貴弘/述
どう“社会を変える”のか 小熊 英二/述
音楽では頑なに表現を、社会へはひたすら効果的な手法を 後藤 正文/述
他業種から学ぶ、クラブと風営法の在り方とは 永井 良和/著
まずは「白書」と「窓口」作りを 荻上 チキ/著
アンダーグラウンドから日のあたるところへ ニドラン・ケースケ/著
妄想的独立国の系譜 速水 健朗/著
僕とマルチネが踊り続けるためにしなければいけないこと tomad/著
オタクが政治に参加してみた 杉野 直也/著
社会の変革を妨げるものは何か? 野間 易通/著
サラリーマンこそ異議申立てを のいえほいえ/著
弁護士と考える、個人が社会に対してできること 立石 結夏/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。