篠原 和子/編 -- ひつじ書房 -- 2013.4 -- 814

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /814//72 1107860953 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルオノマトペ研究の射程
タイトルカナオノマトペ ケンキュウ ノ シャテイ
副書名近づく音と意味
副書名カナチカズク オト ト イミ
著者 篠原 和子 /編, 宇野 良子 /編  
著者カナシノハラ カズコ,ウノ リョウコ
出版地東京
出版者ひつじ書房
出版年2013.4
ページ数7,403p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p365~399
内容紹介言葉における音と意味の近さをテーマに、日本語の「オノマトペ」と「音象徴」について、言語学、心理学、工学、アートなど幅広い分野から論じる。オノマトペ・音象徴の研究史も収録。
一般件名日本語-擬声語・擬態語
NDC分類(8版) 814
ISBN13978-4-89476-596-2
本文の言語jpn
書誌番号1109449572

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
動物名称に見られる共感覚的音象徴 ブレント・バーリン/著
音象徴の言語普遍性 篠原 和子/著
音声象徴と感覚間一致の類似性 平田 佐智子/著
擬音語・擬態語と自発的身振り 喜多 壮太郎/著
副詞的オノマトペの特殊性 虎谷 紀世子/著
共起特性から見るオノマトペのフレーム意味論 秋田 喜美/著
ウェブコーパスの広がりから現れるオノマトペの2つの境界 宇野 良子/著
方言における擬音語・擬態語の体系的研究の意義 浜野 祥子/著
語意習得における類像性の効果の検討 佐治 伸郎/著
インタラクションのなかで使われる「オノマトペ+する」動詞 鈴木 陽子/著
絵本の中のオノマトペ 深田 智/著
オノマトペの多義性と創造性 井上 加寿子/著
マンガにおけるオノマトペ 夏目 房之介/著
触感を構成する実験からアクティブタッチを考える 大海 悠太/著
歩行ロボットの身体動作設計に見るオノマトペ・情動表現の共通理解 近藤 敏之/著
語彙学習用マルチメディア教材を用いたオノマトペ学習支援 金子 敬一/著
オノマトペの音象徴を利用した人の感性の定量化と工学的応用の可能性 坂本 真樹/著
オノマトペを(再)記号接地する試み 渡邊 淳司/著
オノマトペ・音象徴の研究史 秋田 喜美/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。