北海道開拓記念館/編集 -- 北海道開拓記念館 -- 2013.3 -- 229.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /229/23/S12 1103643252 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル北方地域の人と環境の関係史
タイトルカナホッポウ チイキ ノ ヒト ト カンキョウ ノ カンケイシ
副書名2010-12年度調査報告
副書名カナニセンジュウ ジュウニネンド チョウサ ホウコク
著者 北海道開拓記念館 /編集  
著者カナホッカイドウ カイタク キネンカン
出版地札幌
出版者北海道開拓記念館
出版年2013.3
ページ数322p
大きさ26cm
一般件名サハリン-歴史
一般件名北海道-歴史
NDC分類(8版) 229.23
本文の言語jpn
書誌番号1109466283

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
北広島市音江別川流域から産出した象類臼歯化石の[14]C年代測定結果 添田 雄二/著
サハリン北部のオサムシ科甲虫について 堀 繁久/著
サハリン州ノグリキに残された木造建築群の現状と保存について 杉山 智昭/著
ロシア・サハリン州におけるニヴフの植物利用 水島 未記/著
樺太アイヌの犬橇輸送に関する資料 田村 将人/著
近世蝦夷地交易品ノート 東 俊佑/著
日本人において「雑魚」とは何か? 池田 貴夫/著
北海道建築協会機関誌『北海道建築』に見る寒地住宅研究の動向 小林 孝二/著
農業体験を通じて自然との関わりを取り戻す 青柳 かつら/著
近代樺太におけるトナカイの産業・軍事利用 山田 伸一/著
北海道に導入されたプラウ、動力機械 山際 秀紀/著
樺太におけるパルプ・製紙工場の設立と河川利用 会田 理人/著
明治初期におけるお雇い外国人の家計簿 三浦 泰之/著
北海道開拓記念館所蔵の吉田初三郎筆《北海道鳥瞰図屛風》について 山際 晶子/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。