苧阪 直行/編 -- 新曜社 -- 2013.9 -- 491.371

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /491/371/368-4 1107911382 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル美しさと共感を生む脳
タイトルカナウツクシサ ト キョウカン オ ウム ノウ
副書名神経美学からみた芸術
副書名カナシンケイ ビガク カラ ミタ ゲイジュツ
著者 苧阪 直行 /編  
著者カナオサカ ナオユキ
出版地東京
出版者新曜社
出版年2013.9
ページ数24,136,25p
大きさ20cm
シリーズ名社会脳シリーズ
シリーズ名カナシャカイノウ シリーズ
シリーズ巻次4
書誌年譜年表文献:巻末p9~25
内容紹介美という主観を、脳のはたらきという客観から推定するパズルは解けるのか? 神経美学の立場から、脳イメージングの手法を駆使して美を感ずる脳メカニズムに迫る。
一般件名
一般件名芸術心理学
一般件名共感
NDC分類(8版) 491.371
ISBN13978-4-7885-1358-7
本文の言語jpn
書誌番号1109482331

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
視覚芸術の神経美学 川畑 秀明/著
美と感性の脳内表現 三浦 佳世/著
神経美学と色彩調和 池田 尊司/著
北斎漫画の神経美学 苧阪 直行/著
能面の神経美学 苧阪 直行/著
フラクタル図形に対するサルの好き嫌い 竹林 美佳/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。