黒沢 惟昭/著 -- 社会評論社 -- 2013.9 -- 371.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /371/2/21 1107912030 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル人間の疎外と教育
タイトルカナニンゲン ノ ソガイ ト キョウイク
副書名教育学体系論への前哨
副書名カナキョウイクガク タイケイロン エノ ゼンショウ
著者 黒沢 惟昭 /著  
著者カナクロサワ ノブアキ
出版地東京
出版者社会評論社
出版年2013.9
ページ数310p
大きさ20cm
書誌年譜年表文献:p304~308
内容紹介ヘーゲル、マルクス、グラムシらによる疎外論、物象化論をめぐる論究の再検証と、著者自らの教育実践を通して、現代市民社会における教育学の理論的体系化を試みる。
一般件名教育学-歴史
一般件名市民社会
NDC分類(8版) 371.2
ISBN13978-4-7845-1719-0
本文の言語jpn
書誌番号1109484199

レビュー一覧

レビューが登録されていません。