日本社会教育学会60周年記念出版部会/編 -- 東洋館出版社 -- 2013.9 -- 379.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /379//386 1108193414 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル希望への社会教育
タイトルカナキボウ エノ シャカイ キョウイク
副書名3・11後社会のために
副書名カナサン イチイチ ゴ シャカイ ノ タメ ニ
著者 日本社会教育学会60周年記念出版部会 /編  
著者カナニホン シャカイ キョウイク ガッカイ
出版地東京
出版者東洋館出版社
出版年2013.9
ページ数6,301p
大きさ21cm
内容紹介現代社会が直面している危機に、社会教育はいかに応えることができるか。3.11後社会の危機状況、人間性回復への学び、新たな学びを支える仕組みづくりについて論じ、社会教育学研究の可能性を提示する。
一般件名社会教育
NDC分類(8版) 379.04
NDC分類(8版)379
ISBN13978-4-491-02968-9
本文の言語jpn
書誌番号1109488002

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
原発被災による地域解体と住民の学び直し 千葉 悦子/著
排除されるいのち、共感するいのち 津田 英二/著
福祉のまちづくりと住民の学習 辻 浩/著
ジェンダー平等は生活不安克服の鍵 朴木 佳緒留/著
中間地帯の再建による社会空間の変容 宮崎 隆志/著
持続不可能な社会を変える新しい社会教育 松岡 廣路/著
公害問題を伝える 安藤 聡彦/著
震災とアート教育の可能性 高橋 満/著
互いの存在に学ぶ方法 石井山 竜平/著
過疎化する地域における「暮らし」の学びの再生 岡 幸江/著
震災復興にみる新たな社会教育のかたち 櫻井 常矢/著
アイヌ民族教育制度の確立と社会教育実践の課題 野元 弘幸/著
地域の学び・文化・自治の公共空間としての公民館をめぐる課題 長澤 成次/著
社会の持続可能性と個人の「学び」 牧野 篤/著
「希望への社会教育」の展望 鈴木 敏正/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。