科学技術振興機構社会技術研究開発センター/編 -- 丸善プラネット -- 2013.12 -- 402.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /402/1/69-5 1108073105 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル科学技術と知の精神文化
タイトルカナカガク ギジュツ ト チ ノ セイシン ブンカ
巻次5
著者 科学技術振興機構社会技術研究開発センター /編  
著者カナカガク ギジュツ シンコウ キコウ シャカイ ギジュツ ケンキュウ カイハツ センター
出版地東京
出版地東京
出版者丸善プラネット
出版者丸善出版(発売)
出版年2013.12
ページ数11,298p
大きさ19cm
各巻書名社会と科学
各巻書名カナシャカイ ト カガク
各巻著者佐伯 啓思/[ほか]著
各巻著者カナサエキ ケイシ
内容紹介科学技術は何をよりどころとし、どこへ向かうべきなのか。人々の精神・規範・文化と科学技術の関係を歴史に学び、未来社会の創造に向けてさまざまな観点から論じる。「現代文明の危機としての経済危機」などを収録。
一般件名科学技術-歴史
一般件名科学技術政策-歴史
NDC分類(8版) 402.1
ISBN13978-4-86345-186-5
本文の言語jpn
書誌番号1109511818

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
科学技術と社会の相互作用 有本 建男/著
現代文明の危機としての経済危機 佐伯 啓思/著
社会科学の危機と希望学の試み 宇野 重規/著
これからの社会のリーダー像 小林 陽太郎/著
経済学における科学と精神 柳川 範之/著
企業家の視点からの知の精神文化 中村 道治/著
文化と技術の融合からみた日本の技術の普遍性と個別性 竹内 佐和子/著
ホンダの“企業風土” 吉野 浩行/著
数物連携宇宙研究機構(IPMU)での研究・国際化の取り組みについて 村山 斉/著
近代西欧文明の限界 堀場 雅夫/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。