J.A.クレーゲル/著 -- 日本経済評論社 -- 2013.12 -- 338.19

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /331/7/17-37 1108079680 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル金融危機の理論と現実
タイトルカナキンユウ キキ ノ リロン ト ゲンジツ
副書名ミンスキー・クライシスの解明
副書名カナミンスキー クライシス ノ カイメイ
著者 J.A.クレーゲル /著, 横川 信治 /編・監訳, 鍋島 直樹 /訳, 石倉 雅男 /訳, 横川 太郎 /訳  
著者カナクリーゲル J.A.,ヨコカワ ノブハル,ナベシマ ナオキ,イシクラ マサオ,ヨコカワ タロウ
著者の原綴Kregel Jan Allen
出版地東京
出版者日本経済評論社
出版年2013.12
ページ数8,218p
大きさ22cm
シリーズ名ポスト・ケインジアン叢書
シリーズ名カナポスト ケインジアン ソウショ
シリーズ巻次37
内容紹介ポスト・ケインズ派の泰斗が、ミンスキ-の金融不安定化仮説を金融自由化期・国際経済に拡張し、サブプライム危機など近年の金融危機について理論・実証の両面から分析する。
個人件名Minsky,Hyman P.
一般件名金融恐慌
NDC分類(8版) 338.19
NDC分類(8版)331.7
ISBN13978-4-8188-2299-3
本文の言語jpn
書誌番号1109511827

レビュー一覧

レビューが登録されていません。