F Tユニバーシティ/編 -- 白水社 -- 2014.2 -- 770.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /770/4/293 1108075807 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルポストドラマ時代の創造力
タイトルカナポストドラマ ジダイ ノ ソウゾウリョク
副書名新しい演劇のための12のレッスン
副書名カナアタラシイ エンゲキ ノ タメ ノ ジュウニ ノ レッスン
著者 F Tユニバーシティ /編, 早稲田大学演劇博物館 /編, 藤井 慎太郎 /監修  
著者カナエフティー ユニバーシティ,ワセダ ダイガク エンゲキ ハクブツカン,フジイ シンタロウ
出版地東京
出版者白水社
出版年2014.2
ページ数244p
大きさ21cm
内容紹介シュテファン・ケーギ、ロメオ・カステルッチ、ジェローム・ベル…。21世紀の舞台芸術を切り拓くアーティストたちが自らの作品と創作の方法論を語る。2008~12年開催の「F/Tユニバーシティ」をもとにした講義録。
一般件名演劇
NDC分類(8版) 770.4
ISBN13978-4-560-08341-3
本文の言語jpn
書誌番号1111018629

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
インタヴューと都市空間 シュテファン・ケーギ/述 10-31
アンケート調査とテレビ番組 ヘルガルト・ハウグ/述 32-51
ポストドラマ時代に戯曲を書くとはどのようなことか? ダニエル・ベロネッセ/述 52-69
ギリシャ悲劇と毒薬 ロメオ・カステルッチ/述 70-85
神聖喜劇と謎 ロメオ・カステルッチ/述 86-107
プロジェクションと実演 ラビア・ムルエ/述 108-129
マリオネットと少年少女 ジゼル・ヴィエンヌ/述 130-149
ルール・ブックと素人 ロジェ・ベルナット/述 150-167
コンセプチュアルとポップ ジェローム・ベル/述 168-185
携帯電話と暗号 アミール・レザ・コヘスタニ/述 186-205
イデオロギーとBB弾 ユン/ハンソル/述 206-225
ポストドラマ演劇はいかに政治的か? ハンス=ティース・レーマン/述 226-241

レビュー一覧

レビューが登録されていません。