齋藤 亜矢/著 -- 岩波書店 -- 2014.2 -- 720.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /720/1/22 1108075340 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルヒトはなぜ絵を描くのか
タイトルカナヒト ワ ナゼ エ オ エガク ノカ
副書名芸術認知科学への招待
副書名カナゲイジュツ ニンチ カガク エノ ショウタイ
著者 齋藤 亜矢 /著  
著者カナサイトウ アヤ
出版地東京
出版者岩波書店
出版年2014.2
ページ数5,110,2p
大きさ19cm
シリーズ名岩波科学ライブラリー
シリーズ名カナイワナミ カガク ライブラリー
シリーズ巻次221
書誌年譜年表文献:巻末p1~2
内容紹介DNAの差わずか1.2%のヒトとチンパンジー。その絵筆から描きだされる違いとは? キーワードは「想像」と「創造」。旧石器時代の洞窟壁画を出発点に、脳の機能や言語の獲得など、進化と発達の視点から考察する。
一般件名絵画
NDC分類(8版) 720.1
ISBN13978-4-00-029621-2
本文の言語jpn
書誌番号1111024161

レビュー一覧

レビューが登録されていません。