服部 正/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2014.2 -- 723.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /723/1/789 1108069350 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル山下清と昭和の美術
タイトルカナヤマシタ キヨシ ト ショウワ ノ ビジュツ
副書名「裸の大将」の神話を超えて
副書名カナハダカ ノ タイショウ ノ シンワ オ コエテ
著者 服部 正 /著, 藤原 貞朗 /著  
著者カナハットリ タダシ,フジハラ サダオ
出版地名古屋
出版者名古屋大学出版会
出版年2014.2
ページ数7,467,56p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:巻末p22~56
内容紹介「日本のゴッホ」等の綽名=イメージを与えられてきた美術家・山下清。その貼絵が大衆に愛され続ける一方、芸術の世界にも福祉の世界にも落ち着く場所のなかった彼の存在を通して、昭和の美術と福祉と文化の歴史を問い直す。
個人件名山下 清
NDC分類(8版) 723.1
ISBN13978-4-8158-0762-7
本文の言語jpn
書誌番号1111025136

レビュー一覧

レビューが登録されていません。