岩渕 功一/編著 -- 青弓社 -- 2014.2 -- 361.42

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /361/42/416 1108071772 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル<ハーフ>とは誰か
タイトルカナハーフ トワ ダレカ
副書名人種混淆・メディア表象・交渉実践
副書名カナジンシュ コンコウ メディア ヒョウショウ コウショウ ジッセン
著者 岩渕 功一 /編著  
著者カナイワブチ コウイチ
出版地東京
出版者青弓社
出版年2014.2
ページ数296p
大きさ21cm
内容紹介日本で「ハーフ」とはどのような存在なのだろうか。映画・雑誌モデル・漫画などでの「ハーフ」の表象を検証。「ハーフ」をめぐる批判的考察をとおして、多文化社会の醸成に向けた新たな視点・論点を切り開く論考集。
一般件名混血児
NDC分類(8版) 361.42
ISBN13978-4-7872-3371-4
本文の言語jpn
書誌番号1111025235

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
<ハーフ>が照らし出す人種混淆の文化政治 岩渕/功一/著 11-26
日本における人種・民族概念と「日本人」「混血」「ハーフ」 河合/優子/著 28-54
ミックス・レースはどう語られてきたか 堀口/佐知子/著 55-77
戦後日本映画における<混血児><ハーフ>表象の系譜 高/美【カ】/著 80-113
<ハーフ>の身体表象における男性性と人種化のポリティクス 山本/敦久/著 114-142
少女マンガにおける<ハーフ>キャラクターの表象 田中/東子/著 143-176
「ハーフ」になる日系ブラジル人女性 渡会/環/著 178-197
カバー・シンガー:ジェロ クリスティーン・ヤノ/著 198-220
<ダブル>がイシュー化する境界域 川端/浩平/著 222-242
<ハーフ>というカテゴリー化に関する<当事者>への聞き取り調査 243-284
現代日本の若者が抱く「ハーフ」に対するイメージ 原/知章/監修 285-293

レビュー一覧

レビューが登録されていません。