福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
田原詩集
貸出可
田 原/著 -- 思潮社 -- 2014.3 -- 911.56
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/911/56/341-205
1108083195
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
田原詩集
タイトルカナ
ティエン ユアン シシュウ
著者
田 原
/著
著者カナ
ティアン ユアン
出版地
東京
出版者
思潮社
出版年
2014.3
ページ数
160p
大きさ
19cm
シリーズ名
現代詩文庫
シリーズ名カナ
ゲンダイシ ブンコ
シリーズ巻次
205
内容細目注記
内容:そうして岸が誕生した 石の記憶 未刊詩篇. 中国語詩翻訳 桑山龍平 財部鳥子 竹内新訳. 小商河の岸辺から 二股をかけることについて 母語の現場を遠く離れた辺縁にて. おめでとう田原さん 谷川俊太郎著. 鋭く温かい日本物語 白石かずこ著. 漢字という詩の家 小池昌代著. 田原解読 阿部公彦著. 田原氏に36の質問 高橋睦郎著
内容紹介
2つの国の間に宿命を定めた中国人詩人の日本語詩集を集成。「そうして岸が誕生した」「石の記憶」全篇と、未刊詩篇、中国語詩翻訳、インタビュー・エッセイを収録。谷川俊太郎、白石かずこらによる作品論・詩人論も掲載。
NDC分類(8版)
911.56
ISBN13
978-4-7837-0984-8
本文の言語
jpn
書誌番号
1111041299
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
そうして岸が誕生した
10-46
石の記憶
47-77
未刊詩篇
77-86
中国語詩翻訳
桑山/龍平/訳
86-102
小商河の岸辺から
104-118
二股をかけることについて
119-122
母語の現場を遠く離れた辺縁にて
123-129
おめでとう田原さん
谷川/俊太郎/著
132-134
鋭く温かい日本物語
白石/かずこ/著
134-137
漢字という詩の家
小池/昌代/著
138-139
田原解読
阿部/公彦/著
140-151
田原氏に36の質問
高橋/睦郎/著
152-160
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ