木村 茂光/著 -- 吉川弘文館 -- 2014.5 -- 210.38

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /210/38/46 1108087372 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本中世百姓成立史論
タイトルカナニホン チュウセイ ヒャクショウ セイリツ シロン
著者 木村 茂光 /著  
著者カナキムラ シゲミツ
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2014.5
ページ数15,290,7p
大きさ22cm
内容紹介中世における「百姓」身分はいかに成立したのか。上申文書の形式や身分呼称の変遷を分析し、「百姓」の成立過程を論じる。さらに、「御成敗式目」42条を読み直し、百姓身分と百姓のイエの歴史的特質を考察する。
一般件名日本-歴史-平安時代
一般件名日本-歴史-鎌倉時代
一般件名農民-歴史
NDC分類(8版) 210.38
ISBN13978-4-642-02919-3
本文の言語jpn
書誌番号1111041825

レビュー一覧

レビューが登録されていません。