徐 涛/著 -- 日本経済評論社 -- 2014.7 -- 332.22

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /332/22/335 1108125691 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル中国の資本主義をどうみるのか
タイトルカナチュウゴク ノ シホン シュギ オ ドウ ミル ノカ
副書名国有・私有・外資企業の実証分析
副書名カナコクユウ シユウ ガイシ キギョウ ノ ジッショウ ブンセキ
著者 徐 涛 /著  
著者カナジョ トウ
出版地東京
出版者日本経済評論社
出版年2014.7
ページ数6,282p
大きさ21cm
シリーズ名 シリーズ社会・経済を学ぶ
シリーズ名カナシリーズ シャカイ ケイザイ オ マナブ
書誌年譜年表文献:p263~274
内容紹介中国において、国有企業、私有企業と外資企業が激しくせめぎ合うことになるまでの経緯を分析するほか、個票データベースをもちいて、所有制と産業の視点から国有企業、私有企業と外資企業の攻防の実態を明らかにする。
一般件名資本主義-中国
NDC分類(8版) 332.22
ISBN13978-4-8188-2335-8
本文の言語jpn
書誌番号1111073520

レビュー一覧

レビューが登録されていません。