オリバー・ストーン/著 -- 金曜日 -- 2014.8 -- 319.1053

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /319/153/244 1108148776 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルよし、戦争について話をしよう。戦争の本質について話をしようじゃないか!
タイトルカナヨシ センソウ ニ ツイテ ハナシ オ シヨウ センソウ ノ ホンシツ ニ ツイテ ハナシ オ シヨウ ジャ ナイカ
副書名オリバー・ストーンが語る日米史の真実
副書名カナオリバー ストーン ガ カタル ニチベイシ ノ シンジツ
著者 オリバー・ストーン /著, ピーター・カズニック /著, 乗松 聡子 /著  
著者カナストーン オリバー,カズニック ピーター J.,ノリマツ サトコ
著者の原綴Stone Oliver,Kuznick Peter J.
出版地東京
出版者金曜日
出版年2014.8
ページ数189p
大きさ21cm
内容紹介2013年の夏に初めて広島、長崎、沖縄を訪れた、映画監督オリバー・ストーンが、各地で行なった講演や、同行した大学教授ピーター・カズニックらとともに登壇したシンポジウムの記録などをまとめる。
一般件名日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
一般件名アメリカ合衆国-対外関係-日本-歴史
一般件名戦争-歴史
NDC分類(8版) 319.1053
NDC分類(8版)319.153
ISBN13978-4-906605-96-5
本文の言語jpn
書誌番号1111074913

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
平和のための戦士として オリバー・ストーン/著 2-3
「ヒロシマ」と「ナガサキ」が二度と起こらないように オリバー・ストーン/述 10-17
勝者も敗者も歴史でウソをつく オリバー・ストーン/パネリスト 18-34
悲しみを超えて オリバー・ストーン/述 35-44
コラム 沢田/昭二/著 45-47
コラム 長友/旦子/著 48-50
加害者でもある日本 54-68
「歴史」を学ぶことの意味とは オリバー・ストーン/述 69-76
コラム 高實/康稔/著 77-78
コラム 木村/朗/著 79-81
語られない米国の暗部 乗松/聡子/聞き手 86-100
世界を変える時間はある 101-118
コラム ジョン・ミッチェル/著 119-121
コラム 猿田/佐世/著 122-124
コラム 鳩山/由紀夫/著 125-126
「闘う人fighter」との出会い 稲嶺/進/述 131-134
全ての国で抵抗運動を オリバー・ストーン/述 135-139
米国に幻想を抱いてはいけない オリバー・ストーン/パネリスト 140-151
コラム 石原/昌家/著 152-154
コラム 稲嶺/進/著 155-157
コラム 松元/剛/著 158-160
オリバー・ストーン&ピーター・カズニックの足跡 162-163
あとがき ピーター・カズニック/著 164-183
ロシアから見たウクライナ問題 オリバー・ストーン/著 184-189

レビュー一覧

レビューが登録されていません。