佐藤 正英/著 -- 筑摩書房 -- 2014.9 -- 150.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /150/21/24 1108136656 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本の思想とは何か
タイトルカナニホン ノ シソウ トワ ナニカ
副書名現存の倫理学
副書名カナゲンゾン ノ リンリガク
著者 佐藤 正英 /著  
著者カナサトウ マサヒデ
出版地東京
出版者筑摩書房
出版年2014.9
ページ数297p
大きさ19cm
シリーズ名筑摩選書
シリーズ名カナチクマ センショ
シリーズ巻次0098
書誌年譜年表文献:p289~295
内容紹介神の祀り、和歌のあはれ、仏法の絶対知、儒学の天などの古層を掘り下げ、今・ここをよりよく生きようと葛藤してきた日本人のありようを解明し対象化して、新しい日本の倫理学の構築を試みる。
一般件名倫理学-日本
一般件名日本思想
NDC分類(8版) 150.21
ISBN13978-4-480-01608-9
本文の言語jpn
書誌番号1111084688

レビュー一覧

レビューが登録されていません。