植田 彩芳子/著 -- 吉川弘文館 -- 2014.11 -- 721.026

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /721/026/17 1108170950 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル明治絵画と理想主義
タイトルカナメイジ カイガ ト リソウ シュギ
副書名横山大観と黒田清輝をめぐって
副書名カナヨコヤマ タイカン ト クロダ セイキ オ メグッテ
著者 植田 彩芳子 /著  
著者カナウエダ サヨコ
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2014.11
ページ数5,229,2p
大きさ22cm
シリーズ名シリーズ近代美術のゆくえ
シリーズ名カナシリーズ キンダイ ビジュツ ノ ユクエ
内容紹介明治絵画史における「理想」とは何か。日本画家の横山大観、洋画家の黒田清輝の絵画を中心にその美学的背景を探る。明治後期、西洋の理想主義がどのように受容されたのかを、日本の近代美術の展開と合わせて検討する。
個人件名横山 大観
個人件名黒田 清輝
一般件名絵画-日本
NDC分類(8版) 721.026
ISBN13978-4-642-03838-6
本文の言語jpn
書誌番号1111099705

レビュー一覧

レビューが登録されていません。