櫛部 武俊/話し手 -- 公人社 -- 2014.12 -- 369.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /369/2/127 1108182676 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル釧路市の生活保護行政と福祉職・櫛部武俊
タイトルカナクシロシ ノ セイカツ ホゴ ギョウセイ ト フクシショク クシベ タケトシ
著者 櫛部 武俊 /話し手, 沼尾 波子 /聞き手, 金井 利之 /聞き手, 上林 陽治 /聞き手, 正木 浩司 /聞き手  
著者カナクシベ タケトシ,ヌマオ ナミコ,カナイ トシユキ,カンバヤシ ヨウジ,マサキ コウジ
出版地東京
出版者公人社
出版年2014.12
ページ数13,181p
大きさ21cm
シリーズ名 自治総研ブックレット
シリーズ名カナジチ ソウケン ブックレット
シリーズ巻次17
シリーズ名 自治総研ブックレット
シリーズ名カナジチ ニ ヒト アリ
シリーズ巻次5
書誌年譜年表文献:p157~158 櫛部武俊関連年表:p162~174
内容紹介釧路市の保護課は、なぜ自立支援のモデル事業を引き受け、地域づくりの一環としてチームでプログラムを構築できたのか。釧路市役所で長きにわたって生活保護行政に関わった櫛部武俊にインタビューする。
個人件名櫛部 武俊
一般件名生活保護
一般件名社会福祉-釧路市
NDC分類(8版) 369.2
ISBN13978-4-86162-098-0
本文の言語jpn
書誌番号1111114433

レビュー一覧

レビューが登録されていません。