福田 恆存/著 -- 文藝春秋 -- 2015.2 -- 914.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /914/6/8418 1108657939 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル人間の生き方、ものの考え方
タイトルカナニンゲン ノ イキカタ モノ ノ カンガエカタ
副書名学生たちへの特別講義
副書名カナガクセイタチ エノ トクベツ コウギ
著者 福田 恆存 /著, 福田 逸 /編, 国民文化研究会 /編  
著者カナフクダ ツネアリ,フクダ ハヤル,コクミン ブンカ ケンキュウカイ
出版地東京
出版者文藝春秋
出版年2015.2
ページ数206p
大きさ20cm
内容紹介悪、現実、歴史、西洋と日本…。現代日本人にとっての根本テーマをどう考えるか? 戦後最強の思想家・福田恆存が学生相手に正確な言葉遣いで、その真髄を平易に語り尽くした4篇の未発表講義を収録する。
NDC分類(8版) 914.6
ISBN13978-4-16-394209-4
本文の言語jpn
書誌番号1111124146

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
悪に耐える思想 9-67
「近代化」とは何か 69-114
現代の病根 115-148
人間の生き方、ものの考え方 149-183

レビュー一覧

レビューが登録されていません。