大西 晴樹/著 -- 教文館 -- 2015.2 -- 372.106

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /197/7/10 1108249782 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルキリスト教学校教育史話
タイトルカナキリストキョウ ガッコウ キョウイク シワ
副書名宣教師の種蒔きから成長した教育共同体
副書名カナセンキョウシ ノ タネマキ カラ セイチョウ シタ キョウイク キョウドウタイ
著者 大西 晴樹 /著  
著者カナオオニシ ハルキ
出版地東京
出版者教文館
出版年2015.2
ページ数220p
大きさ19cm
内容紹介宣教師の働きから芽生えたプロテスタント・キリスト教による学校教育は、近現代史にどんな足跡を残し、信教と教育の自由を脅かす諸問題とどう対峙してきたのか。日本のキリスト教学校教育の淵源からその将来までを通観する。
一般件名日本-教育
一般件名宗教教育
一般件名プロテスタント-日本
NDC分類(8版) 372.1
NDC分類(8版)197.7
ISBN13978-4-7642-6991-0
本文の言語jpn
書誌番号1111131376

レビュー一覧

レビューが登録されていません。