下斗米 伸夫/編著 -- 法政大学現代法研究所 -- 2015.3 -- 319.1038

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /319/138/105 1108212479 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日ロ関係 歴史と現代
タイトルカナニチロ カンケイ レキシ ト ゲンダイ
著者 下斗米 伸夫 /編著  
著者カナシモトマイ ノブオ
出版地[東京]
出版地東京
出版者法政大学現代法研究所
出版者法政大学出版局(発売)
出版年2015.3
ページ数210p
大きさ22cm
シリーズ名 法政大学現代法研究所叢書
シリーズ名カナホウセイ ダイガク ゲンダイホウ ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ巻次39
内容紹介法政大学現代法研究所のプロジェクト「日ロ関係」の研究成果をまとめる。下田条約締結後のロシアの表象の変化など、19世紀から21世紀の日ロ、日ソ関係の可能性と挫折について考察した論文全8編を収録する。
一般件名日本-対外関係-ロシア-歴史
NDC分類(8版) 319.1038
NDC分類(8版)319.138
ISBN13978-4-588-63039-2
本文の言語jpn
書誌番号1111136175

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
江戸・明治期における日本の対露イメージ 黒沢/文貴/著 11-40
明治維新前後生まれの日本知識人がイメージしたロシア 木村/崇/著 41-67
伊藤博文のペテルブルグ訪問 コンスタンチン・サルキソフ/著 68-114
冷戦初期日本における菅季治の犠牲 シェルゾッド・ムミノフ/著 115-134
シベリア抑留の論争問題と論点整理 富田/武/著 135-149
五五年体制と領土 河野/康子/著 150-168
一九七〇年代の日ソ・エネルギー協力における政治要因 スヴェトラーナ・ヴァシリューク/著 169-191
日ソ・ロ関係と中国 趙/宏偉/著 192-210

レビュー一覧

レビューが登録されていません。