福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
世界宗教の発明
貸出中
増澤 知子/[著] -- みすず書房 -- 2015.3 -- 161.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/161/2/16
1108259973
一般
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界宗教の発明
タイトルカナ
セカイ シュウキョウ ノ ハツメイ
副書名
ヨーロッパ普遍主義と多元主義の言説
副書名カナ
ヨーロッパ フヘン シュギ ト タゲン シュギ ノ ゲンセツ
著者
増澤 知子
/[著],
秋山 淑子
/訳,
中村 圭志
/訳
著者カナ
マスザワ トモコ,アキヤマ ヨシコ,ナカムラ ケイシ
出版地
東京
出版者
みすず書房
出版年
2015.3
ページ数
467,27p
大きさ
22cm
翻訳原書名注記
原タイトル:The invention of world religions
書誌年譜年表
文献:巻末p6~27
内容紹介
20世紀までの植民地支配をもたらしたヨーロッパの普遍主義が、みずからの起源を再構築するうえで、古代ギリシャよりも古い「原インド-ヨーロッパ」という系譜を発見した過程を、「世界宗教」という言説から読み解く。
一般件名
宗教思想-歴史
NDC分類(8版)
161.2
ISBN13
978-4-622-07861-6
本文の言語
jpn
書誌番号
1111136199
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ