安富 六郎/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2015.3 -- 517.2136

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /517/21/88 1108327131 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル武蔵野・江戸を潤した多摩川
タイトルカナムサシノ エド オ ウルオシタ タマガワ
副書名多摩川・上水徒歩思考
副書名カナタマガワ ジョウスイ トホ シコウ
著者 安富 六郎 /著  
著者カナヤストミ ロクロウ
出版地東京
出版者農山漁村文化協会
出版年2015.3
ページ数9,199p
大きさ21cm
シリーズ名ルーラルブックス
シリーズ名カナルーラル ブックス
内容紹介武蔵野・江戸にとって、多摩川からの利水、玉川上水の開削は悲願であった。水田地帯と異なる台地開発は、どのように行われたのか。野火止用水、青山上水、三田上水、千川上水など、現場を歩き実証的に考察する。
一般件名多摩川
NDC分類(8版) 517.2136
NDC分類(8版)517.21
ISBN13978-4-540-14263-5
本文の言語jpn
書誌番号1111139238

レビュー一覧

レビューが登録されていません。