大和 裕美子/著 -- 花書院 -- 2015.3 -- 567.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /567/9/14 1108212493 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル長生炭鉱水没事故をめぐる記憶実践
タイトルカナチョウセイ タンコウ スイボツ ジコ オ メグル キオク ジッセン
副書名日韓市民の試みから
副書名カナニッカン シミン ノ ココロミ カラ
著者 大和 裕美子 /著  
著者カナヤマト ユミコ
出版地福岡
出版者花書院
出版年2015.3
ページ数180p 図版10p
大きさ21cm
シリーズ名 比較社会文化叢書
シリーズ名カナヒカク シャカイ ブンカ ソウショ
シリーズ巻次Vol.34
書誌年譜年表文献:p172~177
内容紹介1942年に起きた山口県長生炭鉱水没事故を巡る記憶の構図を描き出しながら、事故の追悼碑建立を長年模索してきた市民団体への参与観察を通じて、植民地支配を「謝罪」「反省」の歴史として記憶しようとする動きを分析する。
一般件名鉱山災害
一般件名鉱山労働
一般件名朝鮮人(日本在留)
一般件名記念碑
NDC分類(8版) 567.9
ISBN13978-4-86561-005-5
本文の言語jpn
書誌番号1111146693

レビュー一覧

レビューが登録されていません。