ヴィンセント・F.ホッパー/著 -- 彩流社 -- 2015.5 -- 132

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /132//20 1108288428 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル中世における数のシンボリズム
タイトルカナチュウセイ ニ オケル カズ ノ シンボリズム
副書名古代バビロニアからダンテの『神曲』まで
副書名カナコダイ バビロニア カラ ダンテ ノ シンキョク マデ
著者 ヴィンセント・F.ホッパー /著, 大木 富 /訳  
著者カナホッパー ヴィンセント・フォスター,オオキ トム
著者の原綴Hopper Vincent Foster
出版地東京
出版者彩流社
出版年2015.5
ページ数376,17p
大きさ20cm
翻訳原書名注記原タイトル:Medieval number symbolism
書誌年譜年表文献:p343~376
内容紹介古代文明、占星術、ピュタゴラス派の数論を源泉として、どのように中世の数のシンボリズムは形成されていったのか。豊富な資料を用いて詳細に分析する古典的名著。
一般件名哲学-歴史-中世
一般件名数秘術
NDC分類(8版) 132
ISBN13978-4-7791-2127-2
本文の言語jpn
書誌番号1111155443

レビュー一覧

レビューが登録されていません。